髪を「すかない」オリジナルカット技法

オリジナルカット技法、「COCドライカット」は、素材(髪質)を生かしたカット技術です。

すきばさみ(セニング)、レザー(カミソリ)での「毛量調節」という概念を捨て、ハサミ一本でヘアスタイルを構築していきます。

ブログ画像
<髪を「すく」という概念を捨てたカット技法>

・髪を梳(す)かれすぎて、断毛したように短い毛が出来てしまった

・クシでとかすと、髪が引っ掛かる

・髪に、思い通りのボリュームが出ない

・まとまりが悪い

こういった問題は、なぜ起こるのか?

原因の一つに、

「セニング、レザーによる過度な毛量調整」

が挙げられます。

ブログ画像
<ヘアスタイルを構築しているのは?>

そもそもヘアスタイルというのは、

「毛先の積み重なり」

で構築されています。

求めるデザインに対して、適したベースカット、質感調節が出来れば、髪を「すく」または「減らす」という行為をしなくても、デザインは作ることが可能です。

むしろ、ご自身の髪質(素材)を最大限生かすことで

・綺麗なツヤ

・自然なボリューム

が出てきます。

ブログ画像
自分の髪と長く付き合っていくのに、COCドライカットという技法・考え方は、必ず喜んでいただけると僕は思っております。

髪に関してお悩みの方は、気軽にご相談ください。

 

松下 由樹